新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 我が家の3わんこです。左からプリン・ミック・ジョジョでございます。 いつでも、どこでもご主人様に連れて行ってもらっています。よろしくお願いいたしま…
全国大会ついでの車旅
いつものパターンで、今回は第25回全日本居合道全国大会に合わせて、10月18日に長崎を出発して、まずは中国道・六日市ICで降りて道の駅六日市温泉にて入浴後、1泊目18日宿泊、翌日三段峡を観光の予定で行きましたが、三段峡は…
四国巡礼(車旅)、結願の旅
昨年、閏年で妻が60の申年いう四国巡礼、逆打ちの好機に恵まれましたので、思い立ち88番から40番を廻ったのですが、今回は39番から1番に廻り切りまして、88番に結願・報告参りを行いました。その後、京都の居合道全国大会に出…
四国巡礼 逆打ち車旅
今年は趣向を変えて、四国の巡礼をしようと計画いたしました。 四国の巡礼で閏年の申年は逆回りで3倍のご利益が有ると云う事で、又60年に1回のめぐり合わせと云う事で、それにもまして同行の妻は、申年の60歳と云う事と合わせて、…
今年は、福井、石川、富山に車旅
今年の京都大会の後は、車旅として三方五湖に行き、道の駅「三方五湖」にて一泊、翌日から福井県・石川県・富山県と日本海側を廻りました。 福井、(永平寺・丸岡城「現存天守」・東尋坊・安宅の関跡) 石川、(気多大社・能登金剛・世…
キャンカー「ボクシー」フクロウ号
軽キャン、「フクロウ号」を売却して、ボクシーをキャンピングカーに改装しました。 今回は、ボクシー「フクロウ号」で3月20日の九州地区居合道連盟の昇段審査のついでの旅行として、何も考えずに行き当たりばったりの車旅でした。 …
ホノルルマラソンに挑戦
私の兄が2014年のホノルルマラソンに参加し完走してきたと云う事で、誘われ、啓発されて2015年の初旬より練習を開始して、徐々に距離の伸ばしながら挑戦してまいりました。長崎のランニング教室にも入会して基礎から学びながら、…
今年の桜と昇段(九州)
今年の桜は、雨が多く花見の機会が少なかったですね。 その中で、私が撮った写真をアップします。小倉城と唐津城は3月末の日曜日に行ってきました。土曜日の夜は「道の駅おおとう」にて車中泊、ここは「1億円のトイレ」で有名だとか!…
全日本居合道全国段別競技大会
2014年度全日本居合道全国段別競技大会が11月2日に浜松にて 挙行されました。参加総数730名で、参段から四段・五段・六段・錬士・七段までが男女に分かれて14コートでトーナメント形式で、紅白の旗で審査されて いきます。…
全国大会(京都)ついでの軽キャンふくろう号の旅
今年は、軽キャン「ふくろう号」で京都も行きました。 2日の夕方に新門司港を阪九フェリーで瀬戸内海を渡り泉大津に3日の朝6時に到着、そのまま京都へ向けてナビを便りに高速を走って、京都平安神宮前に着いたのが8時過ぎ、駐車場に…