2020新春奉納演武会 長崎諏訪神社「全日本居合道連盟 九州地区 長崎県支部」 「新年 明けましておめでとうございます」 今年一年、また皆様の精武をいただきながら、会の発展と皆さんの武運の隆昌を祈念して 吉例、奉納演武会…
2019年9月8日九州地区大会開催
先般、亡くなられた九州地区連盟会長、岩田毅悠山会長の追悼大会として九州大会が開催されました。我が長崎至誠会からも、10名申込、8名参加でした。 選手7名で段外1名が2位、初段1名、2段1名、3段1名がそれぞれ3位入賞を果…
全日居、九州地区居合道連盟会長、岩田毅悠山先生(十段)逝く
我々の九州地区居合道連盟の会長、岩田悠山先生が、8月1日の夜に亡くなられました。 8月2日に通夜、3日に御葬儀が執り行われました。 私は居合を初めて間が無い頃に、岩田先生の悠毅館道場にわが師、津留崎昭一先生と同期の渡辺 …
今年の全国大会は・・・
今年(令和元年)の全国大会は車中泊旅でスタート、山口県の角島大橋を見て、令和元年初日の5月1日は山陰方面から三徳山三仏寺の投入れ堂を参拝しました。スポーツシューズではダメと云う事で、夫婦ともども裸足で草鞋に履き替えての入…
2019年度、九州地区昇段者(長崎至誠会)
2019年度、長崎至誠会の九州地区昇段審査会における昇段者 初段 木本光海。 弐段 堤 実子。 弐段 尾崎美鈴。 参段 小林智洋。 五段 堤 裕亮。 以上5名です。印可状の授与式を行いました。今後、益々の精進、研鑽を・・…
第22代、池田隆聖昴先生ご逝去を悼む
無双直伝英信流第22代宗家、池田隆聖昴先生が、5月27日にご逝去の知らせを受けました。 お通夜は28日19:00~ 告別式は29日12:30~ と云う事でございましたが、生憎遠方の為参列は叶いませんでしたが、28日の稽古…
2019年京都大会奉納演武(藤九段)
2019-05-03京都演武会 今年は、松永九段(熊本)と隣での演武となりました。 写真は久しぶりに会った関東恩慈道場に行った梨花ちゃんと岩田道場の豊夫妻とともに旧交を温めての記念撮影です。
2019九州地区昇段審査・23代宗家講習会
2019.03.16 全日本居合道連盟会長、無双直伝英信流第23代宗家福井将人先生と全日本居合道連盟・池田理事長をお迎えして、九州連盟にて宗家講習会・前夜祭と会長祝賀会が催されました。写真後ろに立つのは参加した長崎地区の…
福岡悠毅館初抜き会に参加しました。
九州地区居合道連盟、岩田会長はじめ福岡県の居合道場を集めての初抜き会ということで、数年来参加させて頂いておりますので、我が長崎至誠会からも小林二段と松尾錬士、と私で3名参加させて頂きました。人前で抜くと言うことは、何時で…
2019新春奉納演武会{諏訪神社}
平成31年1月3日、第11回新春奉納演武会を開催しました。 全日本居合道連盟、九州地区、長崎県支部・3道場(長崎至誠会、長崎三和道場、東長崎谷山道場)の奉納演武会。 堤初段、小林二段、平子五段、豊夫妻・六段、松尾錬士、浦…